\独身アラサーOLが本気レポ/
自宅に届くお花のサブスクが今アツい!
みなさんこんにちは、20代OLのライターYです。
突然ですが、お部屋で過ごす時間は明るい気分でリラックスできていますか?
梅雨になると雨も湿度も高くて洗濯物も乾かない…。
仕事が忙しいと殺伐としてお部屋が寝るだけの空間に。
私はそんな気分も変えたくて、衣替えも兼ねて部屋の改装を行ったんです。
やっと見違えるように綺麗になった部屋を見渡して、ふと思ったのが…。
「部屋に彩り、
足りなくない?」
部屋がすっきりしたからか、元々部屋がごちゃついていたからか。
色や華やかさが足りないし、季節を全く感じない質素な独身アラサーOLの部屋じゃないか…と気づいたんですよね。
たったこれだけ?友人宅との違いを感じた日
ある日友人の部屋に遊びにいくと、いつも季節のお花が飾ってあってめちゃくちゃ可愛いことに気づいたんです。
「洒落てるなぁ…」
お花があれば気分も上がるし、季節感もでる。
1人暮らしだと「お水減ってる~!かわい~~」と生きてることを実感できそう。
ということで、お部屋にお花のある生活をしようと心に決め帰宅。
初心者でも始めやすいと話題で、ずっと気になっていた”お花のサブスク”を試してみることに!!
今回は私の心の変化と共にどんなサービスなのか徹底解説していきます。
・自宅近くにお花屋さんがない
・お花を買いに行く時間がない
・選んでもらったお花が届くのがワクワクする
・生花は高いから毎回買うのは悩む
こんな考えを持っている人は、ジグソーパズルのピースをはめるかのようにお花のサブスクがピッタリハマるかも。
なぜなら、私がそうだったから。
利用サービスはブルーミー!
今回お花を注文したサービスは”ブルーミー”というサブスク。
簡単に説明すると、ブルーミーは市場で仕入れた季節のお花が550円から楽しめるサービス!
なぜブルーミーか、その理由は2つ!
①【ポストに届いて、受取ラクラク】
仕事ばかりの私にもポストに届くのであれば続けられるかも!
②【続けやすい値段】
550円というお値段で始められるのは嬉しすぎる!
ということで未体験のサブスクを注文してみたのでぜひ読んでください。
どんな感じでポストに届く?
最初にお伝えすると・・・
めっちゃウキウキワクワクします!!
だってこの不思議な形のお届け物がポストに刺さってるんです。
いかにも「お花が入ってるよ🌼」って状態で届く!!(笑)
しかも、この箱の配慮が凄くて
ポストに入れる位置まで指定してくれてるんです!
これなら中に入ってるお花も潰れずきれいな状態でうちの子になってくれそうで安心✨
どんなお花が届く?
お花は段ボール素材で作られた専用の梱包に包まれて届きます(可愛い)。
柄もチューリップが描いてあって、お花が届いたんだ~と実感。
しかもお花屋さんへのメッセージもあって、企業への信頼感爆上がり(もう惚れ惚れしてる)。
届いただけで嬉しさが爆発ぎみです。
ワクワクする気持ちを抑えきれず開封の儀!!
まって。
めっちゃ可愛いの来たんじゃないのぉ~??
梱包の中に入っていたのはこの4つ!
- お花
- 栄養剤
- 届いた今回のお花の説明書
- お花の管理方法やブルーミーについての説明書
早速飾ってみた。
説明書通り、お花の茎を水の中で若干切ります!
お水の吸収率を高めるようにね!(たくさん飲むんだぞ)
お水の中で茎を切る理由はこの3つらしい(調べたよ)
- 切り口が乾燥しない
- 切り口に空気が入らない
- 切り口に水圧がかかって水を吸いやすい
根が繋がっていない切られたお花の栄養はお水からしか得られないから、この作業は超重要みたい!!
茎を切り終えたら花瓶に栄養剤を入れます。
いざ自分の部屋に飾っていく!!
うん、何度見てもお部屋に彩りがでてきてめちゃくちゃに可愛い!!!(n回目)
殺伐としたデスクに彩りも香りもプラスされました。
いつもいないところに命が宿ってて、目線をやるとお花と目が合う(なわけない)。
非常にほっこり。
パッと明るくなるような黄色のお花たちを眺めるだけで、OQLが上がった気がします。
お花の力って…偉大すぎるな??
プランの種類は?
私が今回注文したのは”レギュラープラン”。
レギュラープランは1回に4本以上のお花たちが届くよ☝◎
プランの選択肢はレギュラープランと体験プランの2種類!
体験プランは3本のお花が届くよ!
ただレギュラープランのほうが1,280円もお得だから、私はレギュラープランを選びました◎
しかも今なら2回無料で始められるキャンペーンが始まったるみたい…!!!
(私は2回無料キャンペーンじゃないときに注文したから、この記事を読んでるみなさんが羨ましすぎます…!w)
2回無料なので、お試しの気持ちでチャレンジできますよ!!
なんでこんなに安いの?
実はブルーミー、日本最大の花市場を運営する会社と提携してるみたい。
「規格外」のお花は市場に出荷することが出来ないけど、そのお花たちをブルーミーが買い取りして、私たちに安くお花を届けてくれるんです!
私たちもお花屋さんもみんな幸せになるんです。
最高じゃない?
実績やサポートも充実
私がなぜブルーミーを選んだか、それは”継続実績”、”累計配送実績”、”利用率”の実績があって安心できたから。
やっぱりお花初心者からしたら実績があるほうが安心して頼めると思ったのが大きかったです。
そしてなによりも3つの1位を取っているのがポイント高い!
さらに万が一、配送中にお花が傷んでしまったときは交換してもらうこともできるの。
お花だって生き物だから、傷んでしまうことはあると思う。
だからこそ、ここまで充実したサポートがあると私は安心して注文できました!
口コミも評価高い!
公式のアンケートによると、ブルーミーを利用している人の80%はお花を買う習慣がなかったみたい。
最初のスタートがどこになるかの違いで、みんな最初はお花初心者🌸
センスよく飾れる自信がなくても、バランスが考えられたお花が届くから花瓶に挿すだけで簡単に可愛く飾れる。
「#bloomeelife」で6.9万件もの投稿もあるし!超人気サービスなんだな~~~!
ここまで人を幸せな気持ちにさせてくれるブルーミーもお花も尊いわ!
お届け期間も楽らく変更できちゃう
私がいいな~と思ったのは、旅行や外出で家を一定期間不在にする週だけお花が届かないようにも調整出来ること!
こういう細かな配慮も利用をしやすいポイントの1つですよね!
※お受け取り4回未満は毎週お届けとなります。
ブルーミーなら人気ももちろんのこと実績も兼ね備えているので、きっと満足できるはず。
【追伸】2回目も届いたのでレビュー
お花が徐々に元気がなくなってきたな~と思ったいたところに第2陣の到着が!!!
じゃじゃ~ん
はい、またまた可愛い子たちが来てくれました。
今回ガーベラが入っていたのですが、お花がビニールで守られて配送されててあまりの丁寧さに驚きを隠せない!!!
全国各地のユーザーに対しても同じ梱包をしていると思うと、手間をかけて配送してくれて感謝の気持ちが込みあげます…。
前回同様、お花の説明書が入ってて、花言葉なんかも書いてあるので「なるほど~~~」とさらにお花に愛が芽生えちゃったりします。
置き場所はお部屋以外にも洗面台やキッチンなどにも最適!
結論、お花があると幸せになる
初めてお花のサブスクを利用してみたけど、やっぱりお花は最高。
落ち込んでいたりあまりテンションが上がらない日でも、お花がいてくれるだけで幸せな気持ちになることが分かりました。
だからこの幸せな気持ちをこれを最後まで読んでくれたみんなにも体験してほしいと強く思います。
プランは2種類あるので、始めやすいところからスタートしてみてね!!
お花のある生活を一緒に楽しみましょう✨
[運営会社]
ユーザーライク株式会社
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー 5階